畔倉重四郎
(あぜくらじゅうしろう)

スーパー兄弟(南條一座)龍美麗総座長脚本、全四章を二日間かけて上演する特別狂言です。現在はスーパー兄弟版と劇団鯱版のふたつが存在していますが、劇団鯱版は兜獅子丸若座長が演出。そしてスーパー兄弟版とは一部お話の筋と登場人物が違うバージョンとなっています。ぜひ両劇団の畔倉重四郎をどちらも観ていただきたい特別な狂言です!
特別狂言
通し狂言
講談
悪役
ノワール
獅子丸演出
お芝居情報

構成
- 第一章 目覚め(1日目・昼)
- 第二章 躍動(1日目・夜)
- 第三章 確信(2日目・昼)
- 第四章 末路(2日目・夜)
主な登場人物
- 畔倉重四郎
- 火の玉三五郎
- 城富
- おふみ
- 穀屋平兵衛
- 杉戸屋富右衛門
- 熊坊主
- 弥十
- 安田加門
- ずぶ六
- 白石治右衛門
- 大岡越前
獅子丸若座長コメント
僕が畔倉重四郎という講談の演目に出会ったのは、2020年前後のことでした。講談のすばらしさに震えると同時に、この演目は舞台化は不可能だろうとも思っていました。
でも、やりたい。この作品を演じたい。どうせやるなら、龍美麗総座長の脚本でやりたい。ずっとそう思い続け、美麗総座長にお願いをしてきました。そしてこのたび、美麗総座長の脚本が完成し、念願の大衆演劇での舞台化が叶いました。
僕がずっと演じたかった畔倉。獅子丸版の畔倉重四郎を観てほしい。獅子丸版の畔倉重四郎、思いの丈を込めて務めます。二日間に渡る長い作品ですが、ひとりでも多くのお客様に観ていただけることを願います。どうぞよろしくお願いします。
このお芝居を観た感想を演目ライブラリ感想箱までお寄せください。
皆様の好きな演目への熱い思いをお届けいただけるとうれしいです。