ゆうゆう会館

劇場情報 〒512-1212
三重県四日市市智積町3359
予約 ☎ 059-340-4126(営業日の10:00~23:00)
交通アクセス 公式サイトのアクセス情報へ
※公共交通機関をご利用の方は、近鉄湯の山線・高角駅からの送迎バスのご利用がおすすめです。
公演期間 2025年9月1日(月)〜9月28日(日)
公演時間 劇場公演予定ページでご確認ください。
料金 劇場HPの料金ページでご確認ください。
公式サイト 大衆演劇 | 四日市市の天然温泉「ゆうゆう会館」
公式X ゆうゆう会館【天然温泉かけ流し】
前回の公演 2024年9月 ゆうゆう会館

演目リスト

  • 昼お芝居『小鉄と近藤勇』/昼ラストショー『波乗りジョニー』/夜お芝居『恋の三度笠』/夜ラストショー『じょんがら女節』

  • 休演日

  • 昼1回公演/昼お芝居『春夏秋冬屋形船』/昼ラストショー『秋冬春夏〜季節は巡る』

  • 昼お芝居『眠狂四郎』/昼ラストショー『太鼓ショー無双』/夜お芝居『男人情花』/夜ラストショー『春よ、来い』

  • 昼お芝居『源田しぐれ』/昼ラストショー『夜桜お七』/夜ラストショー『日本橋から』

  • 若座長祭り/昼お芝居は長谷川伸原作『関の弥太っぺ』/昼ラストショー『ダイナミック琉球』/夜ラストショー『ロック石川五右衛門』

  • 昼お芝居は長谷川伸原作『暗闇の丑松』/昼ラストショー『DA PUMPメドレー』/夜ラストショー『花火の夜〜お祭りマンボ』

  • 昼お芝居『長どす仁義』/昼ラストショー『乱世〜ランセ』/夜お芝居『流転三年 北辰一刀流』/夜ラストショー『明日への讃歌』

  • 休演日

  • 昼1回公演/昼お芝居『赤城しぐれ』/昼ラストショー『いろは唄』

  • 昼お芝居『大瀬の半五郎』/昼ラストショー『森の石松 酒メドレー』/夜お芝居『やの字傘』/夜ラストショー『沖縄ショー花城』

  • 昼お芝居『清水の小政』/昼ラストショー『太鼓ショー炎打流』/夜ラストショー『お江戸の火消し』

  • 蛇々丸祭り/昼お芝居『孝行小判〜大工の三公』/昼ラストショー『みだれ討ちサムライマン』/夜ラストショー『花魁ショー 吉原』

  • 劇団特別公演・座長祭り/昼お芝居『お葉という名の船場の女』/昼ラストショー『龍神の舞〜天空の剣』/夜ラストショー『夜叉のように』

  • 昼お芝居『その後の沓掛時次郎』/昼ラストショー『ケヤキの神』/夜お芝居『男の情炎』/夜ラストショー『銀の龍の背に乗って』

  • 休演日
    兜獅子丸若座長⇒ 劇団天虎 旗揚げ五周年記念公演 羅い舞座 堺駅前店 に出演
    松川翔也 ⇒ 劇団美松 明石ほんまち三白館 に出演

  • 昼1回公演/昼お芝居『万次郎放遊記』/昼ラストショー『ブレリア』

  • 昼お芝居『平蔵の恋』/昼ラストショー『太鼓ショー サンバジャネイヨネブタダヨ』/夜お芝居『伊三郎のバラード』/夜ラストショー『ブリザード』
    朝陽政次座長⇒ 花組むらさき 市川ひと丸劇団 二座合同公演 鈴成り座 に出演

  • 昼お芝居『花の義兄弟』/昼ラストショー『おてもやん〜ひょっとこ』/夜ラストショー『陰陽師』

  • 翔也祭り/昼お芝居『兄弟星』/昼ラストショー『道行華』/夜ラストショー『南中ソーラン』

  • 昼お芝居『痛快! 丹下左膳』/昼ラストショー『傷林果』/夜ラストショー『風に舞えレキオス』

  • 昼は獅子丸×蛇々丸W祭り/昼お芝居『月夜の一文銭』/昼ラストショー『越後獅子〜八木節』/夜は座長×翔也W祭り/夜お芝居『吉良の仁吉』/夜ラストショー『義経千本桜』

  • 特別ロング公演(昼1回)/昼一部 演歌祭り/昼二部 お芝居『生きていた森の石松』/昼三部 イケイケギャンギャン
    ゲスト:博多家桃太郎座長、劇団錦より錦はやと総座長

  • 昼1回公演/昼お芝居『鴉の仁義』/昼ラストショー『月〜お祭り男爵』
    兜蛇々丸 ⇒ 武幻龍大誕生日公演 劇団輝 浪速クラブ に出演

  • 昼は女形祭り/昼お芝居『浮世の病』/昼ラストショー『四人花魁』/夜お芝居『御前崎情話』/夜ラストショー『隅田川染木』

  • 昼お芝居『三浦屋孫次郎』/昼ラストショー『桜小町』/夜ラストショー『山河』

  • 昼お芝居『生きたり死んだり』/昼ラストショー『大漁ソイヤ節』/夜ラストショー『大衆演劇ヒットメドレー』

  • 千穐楽・昼1回/昼お芝居『チャンバラ流し』/昼ラストショーはお楽しみ